「本ページはプロモーションが含まれています」
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス



自宅でのエスプレッソにぴったり♬
\まずはコーヒー診断から/
PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたい・コーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。
- 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
- 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
- あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
- 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
- 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在



2種類のコース・7種類のプランから選べる!
Basicコース
200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!
プラン比較表 | ライト 1980円/月 | スタンダード 3880円/月 | バラエティ 3980円/月 | ファミリー 7480円/月 |
---|---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 6種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 450g | 900 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー6種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード |
・Rosterコース
全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!
プラン比較表 | ライト 2780円/月 | スタンダード 4980円/月 | ボリューム 8980円/月 |
---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 900g |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 |
\300円クーポンもらえる/
|豆を単品で買いたい方はこちらから|
読書の好きな方は「ブックカフェ」が気になったことがあるのではないでしょうか。
普通のカフェとはなんとなく利用方法が違いそうに感じて、足を踏み入れたことがないのなら、ぜひ一度入店をトライしてみませんか。
当記事ではブックカフェのシステムや利用時の注意点を紹介し、東京、名古屋、京都それぞれからおすすめのブックカフェをチョイスしてご紹介します。



本とコーヒーのおしゃれ空間!
Joe/Barista
ブックカフェとは?どんな場所?


ブックカフェには主に4つのタイプがあります。
書店とカフェの併設店舗型
1つ目は、書店や図書館にカフェが併設しており、自由に行き来ができるタイプのブックカフェです。
購入後の本や図書館の本を自由に持ち込んで読むことができるなど、よりたくさんの方に出会えるような仕組みを提供しています。
書籍貸出
店舗に本が多く設置されており、値札が付いていない場合は、書籍貸し出し型のブックカフェである可能性が高いです。
店内にある本は自由に読んでOK。
ただし本の販売はしていないというタイプのブックカフェがあります。
書籍販売型
一方で、書籍を販売しているタイプのブックカフェもあります。
カフェのレジでコーヒーなどの飲み物を注文し、店内に置いてある本の中から好きな書籍を選んで購入します。
ブックカフェ内で時間を気にせずに、ゆっくりと購入した方がたのしめるというタイプの店舗です。
「コーヒー1杯で、普通のカフェで何時間も本を読むのは申し訳ない」と思ってしまう方にとって、過ごしやすいシステムとなっています。
コンセプトカフェ型
基本的には上の3つのタイプが主ですが、その他さまざまなコンセプトを持った独立系のブックカフェもたくさんあります。
本好きの店主がそれぞれのルールを設定して、自由に経営しているブックカフェは、システムそのものが魅力的で個性に溢れています。
本を読むために集中できるような空間になっている場合と、お仕事やテレワークもはかどるラウンジ風になっている場合とに分かれるので、お好みのブックカフェを探してみませんか。
ブックカフェのメリットは?どんな人におすすめ?


ブックカフェがどのような方におすすめか、3つの項目からご紹介します。
ひとりで読書に集中したい人
「本を読むのが好きなのに、なかなか他のことに気をとられてしまう」という方は多いものです。
いつもとは違う場所で、1人でじっくり読書に集中して過ごしたいときには、ブックカフェを訪れてみれば、普段とは異なる密度の読書時間が待っているかもしれません。
店内には本を読んでいる人が多いので、ひとりでも足を運びやすいという特徴もあります。
おしゃれな空間に足を運びたい人
本がたくさん並んでいて、ディスプレイにこだわっていることも多いブックカフェは、見た目がとてもおしゃれで知的な印象があります。
おしゃれな空間に足を運びたい人や、おしゃれなカフェ巡りを楽しみたい方にとっても、ブックカフェは楽しいスポット。
ぜひカフェ巡りの際にもチェックしてみてください。
本を読みながら、お茶やお菓子を食べるのが好きな人
その他、長時間たっぷりと本を読みながら紅茶を飲んだりケーキを食べたりするのが好きな方にとってもブックカフェは楽しいスペースとなります。
ブックカフェで気をつけるべき注意点はあるの?


ブックカフェでは、じっくり静かに本を読みたい方が多いことに気を配り、おしゃべりの音量やスマホの音声などに気を配りましょう。
その他、自分が購入したものではない本をブックカフェ内で読む場合は、コーヒーや紅茶、フードなので、本を汚してしまうことがないよう気を配る必要もあります。
本のページを折り曲げてしまうことがないよう、丁寧に扱い、大切に元の棚に戻してくださいね。



必ずマナーとルールは守ってください!
本好きが選ぶ!おすすめブックカフェ5選


東京、名古屋、京都の3都市から「読書好きライターがおすすめする素敵なブックカフェ」を3つご紹介します。
fuzkue【東京ブックカフェ】
人目を気にせず、じっくり本を読むためのブックカフェfuzkueは、お席料を持つ独自の料金形態の店舗。
「幸せな読書の時間」の総量を増やすをモットーに、東京3カ所で運営されています。
おすすめポイント
fuzkueでは、店内で過ごす時間に応じて料金が決まります。
ただゆっくり読書をして何もオーダーしなくても、お店に気配りを気遣いをせず過ごせる珍しい場所です。
もちろん飲み物やおつまみ、お料理を注文することもでき、お好みの方法で過ごすことができます。
文喫【名古屋ブックカフェ】
ビルのワンフロアを締めている文喫栄では、エリアごとに雰囲気の違ったテーブルセットが展開されています。
滞在時間ごとの料金を支払えば、いつまでものんびり過ごせる空間です。
書籍貸し出し型の広々としたブックカフェで、様々な空間と新しい本に出会ってみませんか?
おすすめポイント
東京や福岡にも店舗のある文喫は、街によって雰囲気や料金が異なります。
栄では、1日の最大料金が3,250円とリーズナブルに定められているのがポイント。
店舗で自由に使えるWi-Fiやコンセントもあるため、作業やテレワークにもぴったりの、ラウンジ風ブックカフェです。
かもがわカフェ【京都ブックカフェ】
京都の鴨川から歩いてたどり着ける距離にあるかもがわカフェは、しっとりと落ち着いた空間。
木のぬくもりを感じる店内で、店主こだわりのドリンクやスイーツとともに、読書の時間を満喫できます。
おすすめポイント
京都の古き良き印象をじっくりと煮詰めたようなブックカフェで、読書とカフェを楽しむのにうってつけです。
店舗にある大きな棚を眺めれば、読みたい本がきっと見つかるでしょう。
観光地の喧騒から少し離れた立地にあり、オンラインデバイスをバックにしまって、じっくりと本が読みたくなる空間です。
心地よい読書ができるお気に入りのブックカフェを探してみよう!


本とコーヒーと静けさのあるブックカフェは、ひとりでしっぽりと読書を楽しめる素敵な空間です。
ご自宅とは異なる場所で本に向き合ったり、おいしいメニューやスイーツとともに読書を楽しんだり。
新しいカフェの楽しみ方のひとつとして、ぜひ1度ブックカフェに足を運んでみてください。
\エスプレッソとのペアリングにぴったりのチョコレート/
LA MAISON DU CHOCOLAT
至高のチョコレート体験をあなたに





エスプレッソとの相性は抜群!
- 1977年創業、フランスが誇る老舗高級チョコレートブランド
- M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエ部門の称号を持つニコラ・クロワゾーシェフが監修
- パリのアトリエで熟練の職人たちが丹精込めて作り上げる、芸術品のようなチョコレート。
- 最高品質のカカオが織りなす、格別な味わい
- 最高品質の本格フランスチョコレートを求めるチョコ好きの方に
- 特別な瞬間や大切な方への贈り物に洗練された逸品を探している方に
- エスプレッソとの至高のペアリングを楽しみたいコーヒー好きの方に
- 忙しい日々に贅沢なご褒美と癒しのひとときを求める方に
- チョコレートを通じてフランスの食文化を体験したい方に
ラ・メゾン・デュ・ショコラで、チョコレートの新たな魅力を発見してください。
オンラインブティックでも、いつでも最高級のチョコレートをお買い求めいただけます。
あなたの大切な瞬間を、至高のチョコレートで彩りませんか?
\ 購入はこちら /



チョコレートマイスターJoeがすすめるチョコ♬