「本ページはプロモーションが含まれています」
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス



自宅でのエスプレッソにぴったり♬
\まずはコーヒー診断から/
PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたい・コーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。
- 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
- 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
- あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
- 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
- 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在



2種類のコース・7種類のプランから選べる!
Basicコース
200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!
プラン比較表 | ライト 1980円/月 | スタンダード 3880円/月 | バラエティ 3980円/月 | ファミリー 7480円/月 |
---|---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 6種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 450g | 900 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー6種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード |
・Rosterコース
全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!
プラン比較表 | ライト 2780円/月 | スタンダード 4980円/月 | ボリューム 8980円/月 |
---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 900g |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 |
\300円クーポンもらえる/
|豆を単品で買いたい方はこちらから|
神奈川県横浜市には、カフェ好きを喜ばせる素敵な店舗がたくさんあります。近隣のカフェをじっくり巡りやすい、横浜ならではの特徴も魅力的です。
当記事では神奈川在住のライターが横浜のおすすめカフェ7店舗を紹介いたします。横浜カフェ巡りのポイントや注意点も併せてチェックしてくださいね。



横浜にもおしゃれカフェがたくさんあります!!
Joe/Barista
横浜はカフェやショッピングの聖地!


横浜エリアはランドマーク、中華街など、飲食店が豊富な地域です。
もちろん人におすすめしたいカフェもたくさんあり、あなた好みのものもきっと見つかります。
さまざまなテイストのカフェから「好みや目的別のカフェ」に出会える、関東屈指の場所であるといえるでしょう。


横浜のカフェがおすすめな理由は?
横浜のカフェがおすすめな理由を4つの観点でご紹介します。
交通のアクセスが良い
横浜周辺には、徒歩圏内にさまざまな駅があります。
みなとみらい駅、元町中華街駅、横浜駅など、乗り換えも接続も便利な駅が密集していて、車なしでもたっぷり楽しめる便利な場所です。
交通アクセスがよいため「気になるカフェがあるけれど、ここに徒歩で行くのは難しそう」と諦める心配がなくなりますよ。
ロケーションが良い
横浜には、海や海が眺められるテラス、広い自然公園などが密集しています。観光やお散歩にもぴったりで、休日のお出かけにもぜひおすすめのエリアです。
次のお休みや大切な予定がある日は、ぜひ横浜を訪れてみませんか?
カフェの外観や内装がおしゃれ
港の近くで、古くよりさまざまなやり取りが行われていた横浜には、多様な文化が残っています。
横浜赤レンガ倉庫のようにレトロな空間から、ホテルダイニングのようなゴージャスな空間まで、カフェの外観や内観もたっぷり楽しめるのが、横浜カフェのおすすめポイントのひとつです。


コーヒー専門店のレベルが高い
横浜は観光地として、飲食文化がよく根付いています。
各カテゴリごとの競争のレベルが激しく、カフェやコーヒーも、世界中の人をもてなすのにふさわしい水準で提供されていることが多いです。
シンプルに豆の香りやコーヒーの旨みを感じたい「コーヒー通な方」にとって、楽しいカフェの時間となるでしょう。
神奈川のライターがおすすめする!横浜おすすめカフェ7選


実際に神奈川で暮らすライターがおすすめしたい、横浜のカフェを7店舗ご紹介します。
【元町・中華街】Cafe Elliott Avenue
Cafe Elliott Avenueは、世界でも限られたライセンスを持つバリスタが提供するここだけのエスプレッソが楽しめます。
横浜でもっとも賑わう繁華街のひとつ「横浜中華街」の近くですので、横浜グルメ旅と併せて訪れるのもおすすめ。
中華料理を堪能した後には、カフェで一息つきませんか。
営業時間 | 11:00-18:00 |
営業日・定休日 | 月曜定休 |
所在地 | 横浜市中区山下町18 横浜人形の家1F |
最寄り駅 | みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩3分 |
電話番号 | 045-664-5757 |
【みなとみらい】UNI COFFEE ROASTERY
UNI COFFEE ROASTERYは、どこかレトロな外観が人々を誘う、雰囲気あふれる横浜のカフェです。
古き良き日本の純喫茶をイメージした内観とメニュー展開のほか、ビジネスパーソンやノマドワーカーを意識したワークスペース風の座席まで完備されています。
あなたの幅広いニーズに応えてくれるおすすめの店舗です。
営業時間 | 7:00-20:00 |
営業日・定休日 | 建物の定休日に準ずる |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1マークイズみなとみらいB4F |
最寄り駅 | 東急東横線みなとみらい駅より徒歩2ふん |
電話番号 | 050-3623-2772 |
【横浜駅】24/7 coffee&roaster 横浜店
24/7 coffee&roaster横浜店は、「珈琲は果物」をモットーに掲げ、豆の通信販売なども行いながら、鮮度を大切にしている本格専門店です。
ドリップコーヒーやアイスコーヒーなど、シンプルにコーヒーを味わいたい方におすすめのカフェ。
店舗にはWiFiが完備されており、ひとりカフェや作業にもおすすめです。
営業時間 | 10:00-20:30(土日祝日のみ21:00まで) |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県横浜市西区高島2丁目16-1ルミネ 横浜店 |
最寄り駅 | 相鉄線横浜駅下車すぐ |
電話番号 | Instagramもしくはメールフォーム |
【関内】馬車道十番館
馬車道十番館は、レトロな西洋風の空気感をそのまま横浜に保存しているかのようなカフェです。
建築や、堂々とした空間が好きな方にとくにおすすめといえます。
外観も華やかで、色とりどり1人のカフェ巡りのほか、友人や恋人との素敵な思い出作りにもぴったりでしょう。
営業時間 | 10:00-22:00 |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県横浜市中区常盤町5‒67 |
最寄り駅 | 地下鉄ブルーライン関内駅より徒歩3分 |
電話番号 | 045‒651‒2621 |
【桜木町】The Blue Bell Coffee
The Blue Bell Coffeeはみなとみらいエリアに位置するおすすめカフェです。
おしゃれなデザートやスイーツのほか、ドレッシーパンケーキや釜焼きピザも堪能できます。
しっかり食事を楽しみたいときなどもぴったり。
貸切プランも対応してもらえるため、特別な日のディナーにもおすすめの横浜カフェです。
営業時間 | 11:00-20:00(金土日は22:00まで) |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-2-2 ぴあアリーナMM 2F |
最寄り駅 | 桜木町駅より徒歩7分 |
電話番号 | 045-211-4162 |
【野毛】Chillulu Coffee
Chilulu Coffeeは女子会にぴったりの可愛らしく柔らかい印象の横浜カフェです。
ホステルも併設されており、モーニングから楽しめるのがポイント。
スペシャルティコーヒーにこだわっている専門店で、コーヒーへのこだわりはもちろんのこと、コーヒー以外のビバレッジやフード、デザートも充実しています。
コーヒーがだいすきな方と、食事や甘いものを満喫したい方が一緒に楽しめる贅沢なカフェといえます。
営業時間 | 8:30-21:00 |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県横浜市中区山下町188-12-101 |
最寄り駅 | 元町・中華街駅から徒歩3分 |
電話番号 | 045-319-4451 |
【六角橋】珈琲文明
珈琲文明は、ずっしりと落ち着いた印象のスペシャルティコーヒーカフェです。
暗めの木材で固められた店内は、大人の午後のコーヒーブレイクにぴったり。
商談やビジネスのお話にもよいでしょう。
初めて訪れたお客さんにとっても、どこか懐かしい印象を与える横浜の個性派カフェです。
営業時間 | 11:30-19:00 |
営業日・定休日 | 火曜日、水曜日 |
所在地 | 横浜市神奈川区六角橋1-9-2 |
最寄り駅 | 東急東横線白楽駅より徒歩4分 |
電話番号 | 045-432-4185 |
横浜カフェをもっと楽しむ!おすすめ方法とヒントは?


横浜のカフェを120%楽しむおすすめの方法やヒントをご紹介します。
ゆったり思い出の写真を残すなら、平日の日中が狙い目!
横浜は神奈川県のなかでもとくに栄えている地域。県内だけでなく、世界中から観光客が集まる場所です。
ゆったりと思い出の写真を残すなどしてのんびりとしたカフェタイムを楽しみたいのであれば、ぜひ平日の日中に注目してスケジュールを組みましょう。
モーニングカフェも調べてみよう!
横浜のカフェには朝の7時夜8時など早い時間帯からオープンしている店舗がたくさんあります。
1日横浜周辺のカフェ巡りをしたいのであれば、早い時間から出かけて、長く満喫をしたいもの。
モーニング帯にオープンしているカフェを事前にチェックして、スタート地点とするのもおすすめです。
横浜はしごカフェもおすすめ!
さまざまな店舗があり、アクセスもよい横浜では、ぜひ周辺のカフェ巡りを楽しんでみましょう。
テイストの異なる店舗数店舗を歩いてみるのも楽しいと思います。
横浜おすすめカフェ探しに関するよくある質問


横浜のおすすめカフェ探しに関する質問に3つお答えします。
横浜で朝から営業しているカフェはありますか?
たくさんあります。
「UNI COFFEE」や「Chilulu Coffee」など、7時や8時から営業している店も多いですよ。
デートや記念日に使えるおしゃれなカフェのおすすめは?
「Cafe Elliott Avenue」や「馬車道十番館」は雰囲気が抜群。
静かで特別感があるカフェです。
横浜に作業向けのカフェはあるの?
作業やお仕事にぴったりのカフェも横浜にはたくさんあります。
当記事でご紹介した中なら、「24/7 coffee&roaster」「ChiluluCoffee」は作業にも人気で、Wi-Fiやコンセントが完備されています。
カフェ散歩なら横浜がおすすめ!


関東周辺でカフェ散歩を楽しむなら、ぜひ横浜がおすすめです。
当記事でご紹介した7つの店舗のほか、さまざまなお店をチェックし、ぜひあなたの好みの横浜のお店を見つけてみてください。
\エスプレッソとのペアリングにぴったりのチョコレート/
LA MAISON DU CHOCOLAT
至高のチョコレート体験をあなたに





エスプレッソとの相性は抜群!
- 1977年創業、フランスが誇る老舗高級チョコレートブランド
- M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエ部門の称号を持つニコラ・クロワゾーシェフが監修
- パリのアトリエで熟練の職人たちが丹精込めて作り上げる、芸術品のようなチョコレート。
- 最高品質のカカオが織りなす、格別な味わい
- 最高品質の本格フランスチョコレートを求めるチョコ好きの方に
- 特別な瞬間や大切な方への贈り物に洗練された逸品を探している方に
- エスプレッソとの至高のペアリングを楽しみたいコーヒー好きの方に
- 忙しい日々に贅沢なご褒美と癒しのひとときを求める方に
- チョコレートを通じてフランスの食文化を体験したい方に
ラ・メゾン・デュ・ショコラで、チョコレートの新たな魅力を発見してください。
オンラインブティックでも、いつでも最高級のチョコレートをお買い求めいただけます。
あなたの大切な瞬間を、至高のチョコレートで彩りませんか?
\ 購入はこちら /



チョコレートマイスターJoeがすすめるチョコ♬