東京・隠れ家カフェ5選|本当は教えたくない、通だけが知る静かな場所

東京・隠れ家カフェ5選|本当は教えたくない、通だけが知る静かな場所
  • URLをコピーしました!

「本ページはプロモーションが含まれています」

\\\\PostCoffee///
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で
Joe

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス

Joe

自宅でのエスプレッソにぴったり♬

\まずはコーヒー診断から/

コーヒーを楽しみたいと考えている人は、実は少なくありません

コーヒー豆を買いに行くのが面倒
質の高いコーヒーを自宅で気軽に楽しみたい
自分好みのコーヒー豆を探したい
コーヒーにもっと詳しくなりたい

PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたいコーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。

サービス内容
  • 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
  • 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
  • あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
  • 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
  • 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在
Joe

2種類のコース・7種類のプランから選べる!

Basicコース

200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
1980円/月
スタンダード
3880円/月
バラエティ
3980円/月
ファミリー
7480円/月
コーヒー3種類3種類6種類3種類
杯数15杯分15杯分30杯分60杯分
分量225g450g450g900
送料無料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルタ

スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー6種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

まずはライトプランから始めるといいかも

・Rosterコース

全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
2780円/月
スタンダード
4980円/月
ボリューム
8980円/月
コーヒー3種類3種類3種類
杯数15杯分30杯分60杯分
分量225g450g900g
送料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

\300円クーポンもらえる/

|豆を単品で買いたい方はこちらから|

人気店巡りや、バズグルメを探す日帰り旅をし尽くしてしまったあなたへ。

今度は、あなただけの隠れ家になってくれるようなひっそりとしたカフェを探してみませんか。

本当は人に教えたくないような秘密のお店は、誰しももっておきたいものです。

当記事では静かに過ごせるひっそりとした東京の穴場カフェをご紹介します。

Joe

知る人ぞ知る隠れ家!

記事監修者

Joe/Barista

Joe
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ資格保有
公式サイト
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定チョコレートマイスター資格保有
公式サイト
・現役バリスタ(2021年12月~)

東京で探す「人に教えたくない隠れ家カフェ」とは

東京で探す「人に教えたくない隠れ家カフェ」とは

東京近郊に住んでいる人がぜひ知っておきたいのが「人に教えたくない隠れ家カフェ」です。

ぜひひとつは知っておきたいものですが、穴場カフェは出会うまでのハードルが高いものですよね。

そこで当記事では東京近隣在住の女性ライターが、居心地よくセンスがいい、SNS映えも間違いないスポットをレクチャーいたします。

明日の帰り道や、次の週末にぜひ訪れてみませんか。

東京の隠れ家カフェ事情とは

初めに東京ならではの「隠れ家カフェ事情」を3つのポイントでご紹介します。

カフェの店舗がとにかく多い

東京には、隠れ家カフェもオープンなカフェも問わず、とにかくカフェの店舗数が多いという特徴があります。

よって外をふらりと歩いていてもカフェに出会いやすいのですが、一方で「こういうお店を知りたい」とイメージを持って店舗探しをしたときには、なかなか求めている情報に辿り着きにくいという一面もあるでしょう。

景観や設定が隠れ家っぽいカフェも

近年の東京カフェのトレンドとして、ひっそり楽しめる自分だけの隠れ家風カフェが増えてきているように感じます。

中二階や地下にオープンするカフェも増加傾向にありますよ。

景観や設定が隠れ家らしい店舗が増えているため、「隠れ家カフェ」を探してみたい方は、好みのお店に出会える確率がグッと高くなってきていることでしょう。

個性と静けさが両立されている

東京のカフェは、テレワークなどで1人でカフェを利用する人も多いもの。

よっておしゃれで可愛らしい空間のほか、インダストリアルで落ち着いた空間まで、さまざまなテイストをしている店舗が多いなかで、いずれも「個性」と「静けさ」を両立しているケースが多いです。

店内の座席設置なども、個性的ながら1人でも静かに落ち着ける場合が多いので、ひとりカフェ巡りも行いやすくなってきています。

東京おすすめ隠れ家風カフェ5選

東京おすすめ隠れ家風カフェ5選

早速、東京のおすすめ隠れ家カフェをご紹介していきます。

【秋葉原】東京夢見ル地下倶楽部

東京夢見ル地下倶楽部
出典:東京夢見ル地下倶楽部ホームページ

東京夢見ル地下倶楽部は、店舗名の通り地下1階に位置する純喫茶です。

思い切って扉を開ければ、レトロでゴージャスな空間が開けますよ。

カウンター席とボックス席がありますので、その日の気分や同伴者によって使い分けてみるのも楽しそうです。

営業時間11:00-18:00(金土曜日のみ23:00まで)
営業日・定休日なし
所在地東京都千代田区外神田3-8-15 佐藤ビルB1
最寄り駅秋葉原駅より徒歩8分
電話番号09096320723
東京・隠れ家カフェ5選|本当は教えたくない、通だけが知る静かな場所

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!