​​京都カフェおすすめ6選|抹茶スイーツもコーヒーも楽しめる極上空間

​​京都カフェおすすめ6選|抹茶スイーツもコーヒーも楽しめる極上空間
  • URLをコピーしました!

「本ページはプロモーションが含まれています」

\\\\PostCoffee///
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で
Joe

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス

Joe

自宅でのエスプレッソにぴったり♬

\まずはコーヒー診断から/

コーヒーを楽しみたいと考えている人は、実は少なくありません

コーヒー豆を買いに行くのが面倒
質の高いコーヒーを自宅で気軽に楽しみたい
自分好みのコーヒー豆を探したい
コーヒーにもっと詳しくなりたい

PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたいコーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。

サービス内容
  • 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
  • 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
  • あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
  • 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
  • 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在
Joe

2種類のコース・7種類のプランから選べる!

Basicコース

200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
1980円/月
スタンダード
3880円/月
バラエティ
3980円/月
ファミリー
7480円/月
コーヒー3種類3種類6種類3種類
杯数15杯分15杯分30杯分60杯分
分量225g450g450g900
送料無料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルタ

スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー6種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

まずはライトプランから始めるといいかも

・Rosterコース

全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
2780円/月
スタンダード
4980円/月
ボリューム
8980円/月
コーヒー3種類3種類3種類
杯数15杯分30杯分60杯分
分量225g450g900g
送料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

\300円クーポンもらえる/

|豆を単品で買いたい方はこちらから|

美味しいものや魅力的なものがたくさん溢れいているイメージを抱かれる方も多いのが「京都」です。

京都のカフェ文化は、和風のスタイルと、現代西洋風のスタイルが入り混じっており、どちらのテイストも楽しめるという魅力があります。

当記事ではおすすめカフェを6選ご紹介しつつ、京都のおしゃれカフェ巡りのおすすめルートも解説していきます。

Joe

古都京都のおすすめカフェ!

記事監修者

Joe/Barista

Joe
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ資格保有
公式サイト
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定チョコレートマイスター資格保有
公式サイト
・現役バリスタ(2021年12月~)

京都にはおしゃれなカフェがたくさん!

京都にはおしゃれなカフェがたくさん!

国内外から観光客を集める京都には、おしゃれなカフェがとにかくたくさんあります。

京都を訪れる前は、気になるカフェをリストアップするのがマスト。観光ルートまで計画できるとよいですね。

「抹茶パフェが食べたい」「美味しいコーヒーで休憩したい」そんなあなたへ、当記事ではカフェとコーヒーを愛するライターが、観光の合間に立ち寄りたい、ほんとうにおすすめの京都カフェをご紹介します。

【ぜひおすすめしたい】京都カフェ探しのポイント

【ぜひおすすめしたい】京都カフェ探しのポイント

京都で気になるカフェを探す際には次のポイントを押さえておきましょう。

独自の景観を楽しもう

京都のカフェは「場所そのもの」がアートになりえます。

京の町家や庭園、路地裏、川沿いなど、建物とロケーションが調和しているのが京都の特徴です。

景色そのものが旅の思い出になるため、ぜひ今日のおしゃれカフェならではの景観に注目しましょう。

和のドリンクやスイーツもチェックしよう

もちろん本格コーヒーのお店や現代風のカフェも揃っていますが、京都へ行くなら、抹茶・ほうじ茶、黒蜜、きなこなど、日本らしい素材を活かしたメニューも堪能したいもの。

京都のおしゃれなカフェでは「味」「見た目」「空間」の三拍子がそろっていることが多いです。

海外の友人にも自信を持って案内できる和風カフェもぜひチェックしてみましょう。

【観光の主役にしたい!】京都のおしゃれカフェ6選

【観光の主役にしたい!】京都のおしゃれカフェ6選

つい観光のメインにしたくなってしまうような、京都のおしゃれなカフェをご紹介します。

和メニューが楽しめるカフェと、シンプルにコーヒーが楽しめるカフェを3店舗ずつご紹介しますので、好みに合わせてチェックしてくださいね。

和カフェ①【祇園】祇園辻利

和カフェ①【祇園】祇園辻利
出典:祇園辻利ホームページ

祇園辻利は、京都に何店舗かある、地域に根付いたお茶屋さんです。祇園にはカフェとして、飲食を楽しめるスペースがありますよ。

抹茶ドリンクやスイーツを楽しむなら、まず訪れたいお店です。

同じく祇園には、お茶の葉販売専門の系列店舗もあります。気になるお茶を見つけたら、ぜひお土産にいかがですか。

営業時間10:30-20:30
営業日・定休日不定休
所在地京都市東山区四条通祇園町南側 573-3 祇園辻利本店 2階・3階
最寄り駅京阪電鉄祇園四条駅よりすぐ
電話番号075-561-2257
​​京都カフェおすすめ6選|抹茶スイーツもコーヒーも楽しめる極上空間

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!