レコードが聴けるカフェ!懐かしジャズに出会える東京の5店舗を紹介

レコードが聴けるカフェ!懐かしジャズに出会える東京の店舗を紹介
  • URLをコピーしました!

「本ページはプロモーションが含まれています」

\\\\PostCoffee///
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で
Joe

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス

Joe

自宅でのエスプレッソにぴったり♬

\まずはコーヒー診断から/

コーヒーを楽しみたいと考えている人は、実は少なくありません

コーヒー豆を買いに行くのが面倒
質の高いコーヒーを自宅で気軽に楽しみたい
自分好みのコーヒー豆を探したい
コーヒーにもっと詳しくなりたい

PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたいコーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。

サービス内容
  • 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
  • 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
  • あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
  • 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
  • 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在
Joe

2種類のコース・7種類のプランから選べる!

Basicコース

200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
1980円/月
スタンダード
3880円/月
バラエティ
3980円/月
ファミリー
7480円/月
コーヒー3種類3種類6種類3種類
杯数15杯分15杯分30杯分60杯分
分量225g450g450g900
送料無料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルタ

スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー6種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

まずはライトプランから始めるといいかも

・Rosterコース

全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!

スクロールできます
プラン比較表ライト
2780円/月
スタンダード
4980円/月
ボリューム
8980円/月
コーヒー3種類3種類3種類
杯数15杯分30杯分60杯分
分量225g450g900g
送料無料無料無料
初回同梱コーヒー3種類 x 75g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 150g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード
コーヒー3種類 x 300g
オリジナルドリッパー
ペーパーフィルター
スタートブック
淹れ方カード

\300円クーポンもらえる/

|豆を単品で買いたい方はこちらから|

レコードはレトロを象徴するアイテムのひとつです。

インテリアアイテムとしてはもちろんのこと、音楽を視聴する際にレコードを求める方も多いですよね。

通な方ほど聴きたくなるレコードは、東京なら懐かしジャズミュージックに出会えるカフェもたくさんあります。

当記事では、東京のジャズレコードが聴けるカフェをご紹介しながら、特徴や知っておきたいポイントを解説していきます。

Joe

古き良きレコードを体感しよう!

記事監修者

Joe/Barista

Joe
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ資格保有
公式サイト
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定チョコレートマイスター資格保有
公式サイト
・現役バリスタ(2021年12月~)
コーヒーソムリエ資格認定試験資格保持証明
チョコレートマイスター®資格認定試験資格保持証明

「レコードが聴けるジャズカフェ」の魅力とは

「レコードが聴けるジャズカフェ」の魅力とは

レコードが聴けるカフェの魅力は多方向に広がっています。

アナログレコード特有の温かみのある音質が店内に広がること。

ジャズのライブ感や臨場感をカフェ空間で手軽に楽しめること。

コーヒーの味わいと音楽の融合が五感を満たしてくれること。

音響設備やセレクトへのこだわりが店ごとに異なり、それぞれの個性が楽しめること。

カフェとしても、音楽通のための場所としても、ジャズカフェとしても、楽しめるのが最大の魅力。

あなたの思うままにエンジョイしてくださいね。

レコードジャズカフェのメニューの傾向は?

レコードジャズカフェには、メニューにいくらか傾向があります。

まず、コーヒーはほとんどどの店舗でも力を入れているメニューとなるでしょう。

ジャズ好きの方はコーヒー好きの方が多いのかもしれません。

またフードメニューを展開しているお店では、レコードが持つレトロなイメージと繋がっているのか、昭和の純喫茶風のメニューが多く見られます。

パスタやグラタン、ハンバーグなど、店主ならではのこだわりの味を堪能できるのも、レコードが聴けるカフェの魅力のひとつです。

東京のおすすめ「レコードジャズカフェ」5選

東京のおすすめ「レコードジャズカフェ」5選

早速ですが、東京のさまざまなまちを取り上げながら、東京のおすすめレコードジャズカフェを5店舗ご紹介します。

店舗情報も添えていますので、気になるレコードカフェがあったらぜひホームページやInstagramをチェックしてみてください。

Jazz喫茶 いーぐる(神保町)

Jazz喫茶 いーぐる(神保町)
出典:Jazz喫茶いーぐるホームページ

夕方6時までは静かにジャズレコードを楽しむスタンスで、以降閉店まではお酒とともに歓談することができるジャズバーに変身します。

ジャズ関連の書籍や雑誌も取り揃えられており、サブカルチャーにどっぷりと浸れる空間になっています。

レコードが聴けるカフェ!懐かしジャズに出会える東京の店舗を紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!