「本ページはプロモーションが含まれています」
最高品質のスペシャルティコーヒーを自宅で

現役バリスタJoeも愛用する
コーヒー豆サブスクサービス



自宅でのエスプレッソにぴったり♬
\まずはコーヒー診断から/
PostCoffeeでは、もっと気軽にコーヒーを楽しみたい・コーヒーを始めたいという人に向けたサービスが充実しています。
- 毎月、厳選された3種類のスペシャルティコーヒーをお届け
- 30以上の国内外トップロースターとのコラボレーション
- あなた好みを発見するユニークなコーヒー診断
- 初心者でも楽しめる、シンプルなコーヒーキット付き
- 柔軟なスキップ機能で、ペースメイクも自由自在



2種類のコース・7種類のプランから選べる!
Basicコース
200種類以上のラインナップから好みに合わせてカスタムされた豆が届く!
プラン比較表 | ライト 1980円/月 | スタンダード 3880円/月 | バラエティ 3980円/月 | ファミリー 7480円/月 |
---|---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 6種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 450g | 900 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー6種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード |
・Rosterコース
全国の自家焙煎コーヒーショップの本格コーヒーが届く!
プラン比較表 | ライト 2780円/月 | スタンダード 4980円/月 | ボリューム 8980円/月 |
---|---|---|---|
コーヒー | 3種類 | 3種類 | 3種類 |
杯数 | 15杯分 | 30杯分 | 60杯分 |
分量 | 225g | 450g | 900g |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
初回同梱 | コーヒー3種類 x 75g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 150g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 | コーヒー3種類 x 300g オリジナルドリッパー ペーパーフィルター スタートブック 淹れ方カード 他 |
\300円クーポンもらえる/
|豆を単品で買いたい方はこちらから|
神奈川県で海といえば湘南。
湘南、江ノ島周りは、おしゃれなカフェがぎゅっと密集している華やかな地域です。
ハワイアンを意識した外国風のおしゃれな店舗が多いですが、ナチュラルや手作りを意識した暖かいイメージの飲食店も揃っていますよ。
当記事では湘南で「スイーツが気になるカフェ」をピックアップしてご紹介します。



湘南はカフェ文化が発展!
Joe/Barista
湘南カフェ&スイーツのトレンド


湘南のカフェは海沿いらしく、テラス席や屋上が完備されていることも多いのが特徴。
独特なカフェの開放感が楽しめるエリアです。
また近年では、地元の旬素材を使ったスイーツやドリンクも増加しています。
フォトジェニックな見た目のスイーツが若者に人気で、コスパが良く、気軽に足を運びやすいエリアとして、飲食店のニーズが高まっているのが湘南のカフェの傾向といえます。
湘南カフェのスイーツ巡りは学生さんにもおすすめ!
注目したいのが、都内のおしゃれなスイーツカフェとの違いです。
湘南は神奈川県に位置するため、都心から離れた穏やかな空気感が楽しめます。
価格帯も高すぎないため、若い方でも素敵な思い出を作りやすいのが嬉しいポイントです。
筆者も実際に、学生時代の長期休みによく湘南のカフェ巡りをしにいきました。
気軽に人を誘って遊びにいきやすい場所として、ぜひチェックしていただけましたら嬉しいです。
湘南のおすすめカフェ&スイーツ5選


はじめに、湘南のおすすめカフェから、とくにスイーツが看板メニューとなっている店舗を5つ選びました。
各店のご紹介には店舗情報も添えています。
「行ってみたい!」というお店があったらぜひ、店舗の公式サイトやInstagramもチェックしてみてくださいね。
【七里ヶ浜】Pacific Drive In
ベーカリーハウスとして展開しており、マフィンやクッキーなどの焼き菓子が楽しめます。
そのほかポテトやガーリックシュリンプなどのハワイアンメニューも注文できるお店です。
七里ヶ浜店のほか関東を中心に複数店舗があるため、個人営業のカフェよりもリーズナブルな価格が学生や若い方にも人気の秘訣となっていそうです。
営業時間 | 8:00-22:00 |
営業日・定休日 | 月曜定休 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12 |
最寄り駅 | 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0467-32-9777 |
【片瀬江ノ島駅】MAHALO
おしゃれなプレートフードが楽しめるカフェです。
サラダとお肉のメイン、おしゃれに盛り付けられたご飯を1枚のお皿で提供してくれるチャーミングなカフェ。
もりもりのホイップクリームとともにいただくパンケーキが注目のお店です。
営業時間 | 10:00-22:00 |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-7シルフィードタワー1F |
最寄り駅 | 小田急線片瀬江ノ島駅より徒歩3分 |
電話番号 | 0466-62-8464 |
【片瀬海岸】アロハテーブル
ワイキキの食卓を堪能できるカフェで、絶好のビーチビューを眺めながらスイーツを食べてみませんか?
フルーツやお花が挿してあるおしゃれなドリンクとともに、アサイーボウルやパンケーキプレートなどのスイーツをいただけるお店です。
お腹が空いてきたらランチやディナーもできるため、湘南グルメを満喫できるおすすめの店舗ですよ。
営業時間 | 10:00-21:00 |
営業日・定休日 | なし |
所在地 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目17−17 |
最寄り駅 | 0466-24-0531 |
電話番号 | 045-664-5757 |
【湘南台】Banana Wave
小さなお子さま連れでも入りやすいと話題のフルーツジューススタンド。
暑い夏の湘南で、南国を思わせるフルーツの贅沢なジュースを飲んでみませんか。
スイーツをもりもり食べたあとの小腹にもちょうどいいグルメが楽しめるカフェです。
ハンドスイーツも提供があるので、甘いものを少し食べながら、ゆっくりお友達とおしゃべりするシーンにもぴったりでしょう。
営業時間 | 11:00-16:00 |
営業日・定休日 | 固定休なし |
所在地 | 神奈川県藤沢市湘南台2-17-15 |
最寄り駅 | 湘南台駅より徒歩3分 |
電話番号 | 食べログより問い合わせ |
【逗子】あおいと
最後にご紹介するのは、日本の古民家を生かしたぬくもりのあるカフェです。
外国風のおしゃれなカフェを一通り歩いたら、おばあちゃん家のような空間で手作りスイーツを食べてみませんか。
営業時間 | 11:00-16:00 |
営業日・定休日 | 月曜、木曜定休 |
所在地 | 神奈川県逗子市山の根3丁目4-13 |
最寄り駅 | JR横須賀線逗子駅 西口から徒歩7分 |
電話番号 | 046-813-1608 |
湘南カフェ巡りで押さえたいポイント


湘南のカフェやスイーツ巡りで押さえておきたいポイントを3つ解説します。
海沿いエリアは風が強い日もあるので服装に注意
片瀬海岸など海沿いのエリアは風が強い日があるので、服装に注意しましょう。
ひらひらしたものはあおられやすく、スカートなど足元がおぼつかないものも危険となる可能性があります。
そのほか、日が暮れてからは寒さを感じやすい時期もありますので、羽織ものを用意しておくと安心です。
週末、ビーチシーズンは混みやすいので早めの来店がおすすめ
商談は海に近いエリアのため、晴れの日や週末、ビーチシーズンは基本的に混み合います。
帰宅の時間を見積もって早め早めの行動をしたり、お腹が空き始める前からカフェを探したりして、時間への対策は万全に行いましょう。
インスタ映えを狙うなら午前中の自然光がベスト
自然光撮影はイーストボーイの基本ですしかし自然豊かで青い海や空が美しくうつりやすい湘南エリアでは特に屋外や自然光での撮影に意識を配ると良いでしょう。
午前中から昼間の撮影がおすすめです。
よりフォトジェニックな写真を撮ってるためにもスイーツを出したらテラス席を取って明るい場所で撮影できる席を確保するのが、湘南カフェ巡りのポイントです。
湘南スイーツカフェ巡りのよくある質問


湘南スイーツカフェ巡りの際のよくある質問を、3つまとめました。
湘南でおしゃれだけど安いカフェの探し方は?
Instagramのハッシュタグ「#湘南カフェ」や口コミサイトを活用してみてください。
地元の学生や若者の投稿が参考になります。
おしゃれなメニューや店舗の写真がたくさんヒットしますよ。
友達と行くときのおすすめスイーツメニューは?
シェアしやすいパフェやタルトのほか、季節のフルーツスイーツが人気です。
複数メニューを分け合うのも楽しいですね。
湘南では、ぜひアサイーボウルなど、ハワイアンな情緒が漂うスイーツも堪能してみてください。
湘南のカフェは海沿いだけ?他におすすめエリアは?
海沿い以外にも湘南台や藤沢駅周辺など、アクセスしやすくて穴場的なおしゃれカフェも多いです。
小田急江ノ島線のほか、江ノ島電鉄の沿線にも、おしゃれなスイーツを提供する素敵なカフェがたくさんありますよ。
見どころたっぷり!湘南スイーツカフェ巡りを楽しんで


湘南は景色や世界観、スイーツのラインナップまで、カフェ巡りの見所がたくさんあります。
学生さんや若い方でも入りやすい店舗が多いため、より気ままにカフェ巡りが楽しめるのも湘南エリアの特徴です。
夏休みや次の週末にはぜひ、湘南でスイーツ巡りをしてみませんか?
ハワイアン風のスイーツから手作りケーキまで、きっとあなた好みのスイーツが見つけられる素敵なカフェ巡りの思い出となるでしょう。
\エスプレッソとのペアリングにぴったりのチョコレート/
LA MAISON DU CHOCOLAT
至高のチョコレート体験をあなたに





エスプレッソとの相性は抜群!
- 1977年創業、フランスが誇る老舗高級チョコレートブランド
- M.O.F.(フランス国家最優秀職人章)ショコラティエ部門の称号を持つニコラ・クロワゾーシェフが監修
- パリのアトリエで熟練の職人たちが丹精込めて作り上げる、芸術品のようなチョコレート。
- 最高品質のカカオが織りなす、格別な味わい
- 最高品質の本格フランスチョコレートを求めるチョコ好きの方に
- 特別な瞬間や大切な方への贈り物に洗練された逸品を探している方に
- エスプレッソとの至高のペアリングを楽しみたいコーヒー好きの方に
- 忙しい日々に贅沢なご褒美と癒しのひとときを求める方に
- チョコレートを通じてフランスの食文化を体験したい方に
ラ・メゾン・デュ・ショコラで、チョコレートの新たな魅力を発見してください。
オンラインブティックでも、いつでも最高級のチョコレートをお買い求めいただけます。
あなたの大切な瞬間を、至高のチョコレートで彩りませんか?
\ 購入はこちら /



チョコレートマイスターJoeがすすめるチョコ♬